ストレスコントロールには呼吸が重要!深呼吸に止める要素を加えた練習法

さわだ
さわだ
ストレスコントロール法の呼吸のパート2

として、深呼吸の練習をします。

今回は呼吸の「吸う」と「吐く」の間にホールドを入れていきましょう。

この記事のポイント

呼吸を止めることで、横隔膜が収縮した状態を作ります。

これにより、呼吸に関わる筋肉が鍛えられるため、深い呼吸に変わっていきますよ。

それでは一緒に深呼吸を練習していきましょう!

みなさんこんにちは。
大阪北浜のピラティススタジオ進化へようこそ!
運動指導歴30年、カラダの専門家、澤田理佳です。

ストレスコントロール法のパート2!呼吸を止めるところにフォーカスした練習法

ストレスコントロール法のパート2!呼吸を止めるところにフォーカスした練習法

あなたのストレスコントロール法!呼吸ということで、パート2!

練習をしていきながら、呼吸を止めるところにフォーカスしてやっていきたいと思います。

新しい酸素を自分に取り込んで、汚れた空気を外に出すガス交換

です。常にフレッシュな空気が入ってくることで、あなたの細胞が蘇るということですね。

そのためには呼吸が深ければ良いんですけど、これは練習しかありません。

呼吸の方法は深く考えずに、前回計った時間より長くできたら良いなというところで、チャレンジしていきましょう。

呼吸を長くする練習法は?まずは深呼吸を復習

呼吸を長くする練習法は?吸ったり吐いたりの間に止めること

姿勢を正しく立ちましょう。座っているのならば、骨盤をできるだけ立てます。

頭と骨盤、頭と足を引っ張り合いをするのがスタート!肩は楽にしましょう。

  • 息を吸います。(4秒)
  • そして息を吐きます。(4秒)

鼻から吸って、口から吐きます

深呼吸にホールドを追加するには?吸ったり吐いたりする間に呼吸を止める

深呼吸にホールドを追加するには?吸ったり吐いたりする間に呼吸を止める

この呼吸の吸ったり吐いたりの間を止めてみましょう。

吸って吐いての間に、2カウントホールドしますね。

  1. 息を吸います。(4秒)
  2. 止める。(2秒)
  3. 息を吐きます。(4秒)
  4. 止める。(2秒)
  5. 息を吸います。(4秒)
  6. 止める。(3秒)
  7. 息を吐きます。(4秒)

いかがでしょうか?4カウント吸って、3カウント止めて、4カウント吐き出して、3カウント止める。

深くできる人は、この呼吸は余裕だと思いますけど、持続時間を長くできれば良いということなんですよ。

実は呼吸に関わっているのは筋肉なんです。ですから

筋肉の収縮を上手く促して上げることで、呼吸が深くなります。

止めることは横隔膜の収縮のところをホールドします。収縮したまま止めることを使っています。

呼吸に関わる筋肉は酸化してきて、深い呼吸に変わっていくことなんです。

深呼吸を止める練習のまとめ

ストレスコントロールには呼吸が重要!深呼吸に止める要素を加えた練習法

難しかったですか?難しくて構わないから続けることが大事!まずはやってみて下さい。

あなたのストレスコントロール法の呼吸!練習として呼吸を止めるでした。

深呼吸を止める練習のまとめ

次回は呼吸の中でも有名な、腹式呼吸についてやっていきたいと思います。ありがとうございました。

動画時間:4分47秒

ピラティススタジオ進化の体験コース

ホームページ
大阪体験
渋谷体験

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。