筋トレとピラティスの違いとして、腕の後ろ側を鍛える方法をご紹介しますね。
腕の後ろというと、上腕三頭筋になりますが肘を
- 曲げる
- 伸ばす
ことで効かせていくことになります。
筋トレとピラティスではどうやるのか?
また、効果の違いについて解説していきますよ。
みなさんこんにちは。
大阪北浜のピラティススタジオ進化へようこそ!
運動指導歴30年、カラダの専門家、澤田理佳です。
どんな運動をすればいい?筋トレとピラティスで迷っているあなたへ
筋トレとピラティスの違いについてお話したいと思います。
というのが皆さんの疑問だと思います。
正直なところ、どちらをやっても構わないんですね。
ただ、違いを知ってもらって上手く活かしていけたらと思います。
腕の後ろ側を使うには?上腕三頭筋を鍛えるエクササイズ
さて、腕の後ろ側です!
筋トレの場合は?体重を使って腕の曲げ伸ばし
腕の後ろ側を使うエクササイズは色々ありますが、自分の体重を使って腕の曲げ伸ばしですね。
椅子に座ったとして、肘を曲げて伸ばす。
肘を伸ばす動きは足を使わない
できるだけ足の力は使わずに、上げた肘を伸ばす動きを腕の後ろを使ってやってみてください。
に効きます。
ピラティスの場合は?マシンを使うエクササイズ
ピラティスの場合はどうするかというと、マシンを使うことになります。
- 寝転がって自分の体重が関係ない状態にします
- バネが付いてるのでバネの重みを扱います
- 足を上げた状態で負荷を掛けました
腕を降ろすと背中に効いてきます
そして、腕を降ろしていきます。これで背中に効いてきます。
腕を降ろした状態で肘を曲げる
そして肘を曲げる、伸ばす。
この動きが筋トレでやった腕の後ろ側を使う
トライセプスエクステンション
と同じ感じになります。
ピラティスの場合、胴体を保ちながらやるのがポイント。
腕を扱っていますが、頭から骨盤までをニュートラルポジションといって、理想な背骨のカーブを作ってあげます。
そうすることで腕の後ろ側だけに効くんじゃなくて、胴体を使いながら両方を整えていく効果があるんです。
- 腕の後ろ側のトレーニング
- 理想的な背骨のカーブ
腕の後ろ側のまとめ
筋トレの場合、腕の後ろ側の上腕三頭筋をダイレクトに強くすることにフォーカスしますが、ピラティスの場合、美しく整えて使いやすい状態、よく働く筋肉にするところです。
わかりやすく言うと
- 太くするのか
- 引き締めるのか
が違いです。
変えたければ、どちらでも構わないんですよ。やらないと変わらない。
腕の後ろ側を使うには、肘を曲げて伸ばしすことでした。
機械はスタジオに行かないといけないですので、日々自分の体重を使ってトレーニングするっていうのは私はおススメしたいと思います。
ぜひ、冬の間にあなたの腕の後ろを美しくしてみてください。
コメント